Outline
大会概要
大会名称 | World Amateur Golfers Championship Japan 2023 アンダーハンディキャップゴルフ |
---|---|
主催 | 株式会社ツーリッチ |
後援 | 公益財団法人 日本ゴルフ協会 |
協力 | 楽天グループ株式会社(楽天GORA)、株式会社エンジョイゴルフ&スポーツジャパン |
ハンディキャップインデックスを取得した、ハンディキャップ25.4までの社会人アマチュアゴルファー(18歳以上)。
男性、女性は問いません(競技ティグラウンド別)。
複数会場のエントリー可(応募多数の場合は1会場のみとなる)。
本競技はハンディキャップに応じた5つのフライト(レベル)に別れて競技を行う。
18ホールズストロークプレー、ハンディキャップインデックスを用いたアンダーハンディキャップ競技。
5つに分かれたフライト(クラス)で競技を行う、選手はグロススコアから開催コース毎に算出されたプレーイングハンディキャップを引いたスコアによって順位が決定する。
本競技は予選開催日の2週間前、全国決勝は開催日の3週間前を基準日とそれぞれ定め、JGAにて出場選手のインデックス確認を行います。 開催コース毎にプレーイングハンディキャップを決定し同時に参加するフライトが確定します。
出場するフライト(クラス)及びプレーイングハンディキャップは組合せ発表時に公開になります。
地区予選の各フライトの通過選手は決勝競技(WAGCジャパンファイナル)に進出する。
出場資格は各地区予選の通過者。
9月14日に開催されるWAGCジャパンファイナルにおいて、各フライトの最上位選手には11月4日〜11日にタイ(プーケット)で開催されるWAGCワールドファイナルの出場権を付与する。
ワールドファイナルでは個人戦の他に日本代表選手5名の団体戦も行われる。
ゴルフ場のメンバーではなくても、Rakuten GORAでJGAハンディキャップインデックスの取得が無料で行えます。
地区予選:7,700円(税込)
全国決勝:5,500円(税込)
WAGC JAPAN大会事務局(株式会社ツーリッチ内)
〒130-0002 東京都墨田区業平2-2-5 レスピール押上1階
TEL 03-6658-5939(平日10:00〜17:00) FAX 03-6658-5898 E-mail info@two-rich.com
本競技の申込に際し、出場希望者の個人情報を次の目的の範囲内で他に提供(公表)することについて予め同意することとする。
本競技の申込に際し、出場希望者は選手権(競技に伴う前後の行事等を含む)に関して、その中継、再放送、報道、広報のため、あるいは主催者の目的に反しない範囲で利用するための写真、テレビ、その他媒体に関わる肖像権を主催者(WAGC JAPAN)に譲渡することを予め同意することとする。
本競技は日本国憲法に問われる者、あるいは反社会的勢力、団体に関係する者、及びこれらに準ずると判断される者の出場は認められません。
また、選手権運営の妨げになる行為や言動、他の出場選手への迷惑行為などがあった場合はいかなる理由があっても退場していただきます。